2022年– date –
-
【セレブレーションホテル】バスは混雑する?不便?子連れ宿泊レビュー
11月のディズニー旅行で、初めてセレブレーションホテルに宿泊してきました! 他のオフィシャルホテルに比べお手軽に泊まれるので助かると思った反面、 パークからは少し遠いので子連れで不便はないか…不安な面もありました。 シャトルバスは時間により混... -
【TDL】エレクトリカルパレード場所はどこがおすすめ?フロートの順番も紹介します!
ディズニーランドへ行くとき、わが家が必ず観るエレクトリカルパレード。 何回観てもワクワク感のある音楽とキラキラ光るフロート、キャラクターが魅力ですよね。 今回は、エレクトリカルパレードのおすすめの鑑賞場所とそこからの見え方についてご紹介し... -
【ビリーヴ!DPA】座り見席で鑑賞!こども連れで購入した感想
ディズニーシーで新しく始まったナイトショー ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜。 小さいこどもがいて大変でもディズニーファンとしては見たい気持ちがありますよね。 今回、7歳5歳2歳のこどもを連れてビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜を鑑賞し... -
【レゴランド名古屋】2022年ハロウィン「モンスターパーティー」詳細!
各地でイベント化されているハロウィン。 皆さんは、毎年ハロウィンを楽しまれていますか? お家で楽しむのも素敵ですが、 準備いらずで楽しめるのが各地で行われているイベントのよさですよね❁ 今回は、レゴランドで開催されているハロウィンイベントの様... -
【3人目の出産祝い】実際にもらって嬉しかったプレゼント8選!同性にもおすすめ!
友達や親戚など、 身近な人の出産があれば贈りたい出産祝い。 頑張ったママと産まれてきてくれた赤ちゃんに お祝いの気持ちを贈りたいですよね! せっかくなら相手が喜んでくれるものをと思いますが… 何にしようか迷うことはありませんか? この記事では、... -
卒園式(卒業式)・入園式(入学式)に着物を着るママにおすすめの小物10選
みなさんは普段着物を着る機会はありますか? 私は着物が好きですが、小さいこどもがいることもありなかなか着る機会がありませんでした。 今回、末っ子の授乳が終わったタイミングでちょうど上のこどもの卒園式があり、 着物に初挑戦! 結果、とても想い... -
【レゴランドホテル】ホテル内キッズプレイエリアとレストラン紹介!
レゴランドホテルでは、宿泊者限定&有料で レゴブロックの組み立て方を教えてくれるアクティビティに参加したり 室内プールに入ることができます。 もちろんこどもは大喜びなのですが、今回は無料で遊べるレゴランドホテルの施設を紹介します! 子連れ... -
【レゴランドホテル】レゴニンジャゴープレミアムの部屋レビュー!トレジャーボックスの中身は?
レゴランドに遊びに行くたびに、一度泊まってみたいと言い続けていたレゴランドホテル。 カラフルなレゴのホテルは、外から見ていてもテンションが上がりますよね! 日帰りで行けない距離でもないため何年も先送りにしていましたが、 今回2日間レゴランド... -
【レゴランドジャパン】1歳〜6歳の子連れにおすすめの周り方とチャイルドスイッチについて!
LEGOLAND 今年はレゴランドの年パスを購入し、こども3人とレゴランドを楽しんでいます❁ レゴランドへ初めて行く予定がある方や、これから行くか悩まれている方は気になることではないでしょうか。 わが家はこどもが3歳と1歳の時にレゴランドデビューしま... -
【こどもちゃれんじ】お下がりする?追加教材として幼児ポピーを選択!
みなさんのお子さんは、 通信教材をされていますか? わが家は2歳差兄弟で、 1人目のこどもが1歳(こどもちゃれんじぷち)の時から6歳(じゃんぷ)になるまで受講していました。 そして2人目のこどもが1歳になった時にうまれた疑問。 こどもの年齢差...
12