
ファンタジースプリングスホテルのチェックイン日に専用エントランスから入場はできる?



宿泊証明書があれば、ファンタジースプリングスホテルの専用エントランスは使えます!


15分早く入れるハッピーエントリーはチェックイン日に利用できないのですが、ファンタジースプリングスホテル専用エントランスからの入場はできました。
※宿泊証明書が必要です。
この記事では、さらに詳しい時間や専用エントランスの利用方法を紹介します。
自分が利用するときに迷ったことをまとめましたので今後ファンタジースプリングスホテルを利用する方は参考にしてくださいね。
▼新幹線や飛行機を利用される方は楽パックがお得で楽ですよ♪
ファンタジースプリングスホテル
チェックイン日に専用エントランスを利用する方法
ファンタジースプリングスホテル宿泊者専用エントランスを利用するには、宿泊証明書が必要です。
6時からチェックインできるのですが、私は8時前にフロントに行ってチェックインしました。
チェックイン時にパークへ入園することを伝えると人数分の宿泊証明書がもらえます。
この宿泊証明書で、ファンタジースプリングスホテルの専用エントランスを利用できるようになります。
15分早く入れるハッピーエントリーは、チェックイン日は利用できないので注意してくださいね。
平日だったこともあるかもしれませんが15分ちょうどに専用エントランスへ向かいましたが、列なしで入ることができました。



ハッピーエントリーが使えなくても並ばなくていいのですごく時短になりました♪
開園時間にディズニーシーの通常エントランスへ行った場合、かなり列ができています。
ファンタジースプリングスホテルに宿泊の際はチェックイン日も専用エントランスを利用するのをおすすめします。
チェックインには約10分ほどがかりましたので、宿泊証明書を朝にもらう時は余裕を持ってホテルロビーへ行くようにしてくださいね。
子連れ旅行におすすめのスーツケース♪乗ったり、座って休憩できるので便利ですよ


ファンタジースプリングスホテルの宿泊証明書が事前にもらえるホテル
宿泊証明書は他のオフィシャルホテルでも貰うことができるようです。
前日にオフィシャルホテルへ宿泊の方は、スムーズにファンタジースプリングス専用エントランスから入園できますね。
各ホテル、各客室ごとに受け取れる条件が変わりますので確認が必要です。
私が行った時期はセレブレーションホテルだけは除外でしたので注意してください。
また、東京ディズニーリゾートウェルカムセンターでの受け取りも可能です。(7時半〜16時)
みんなでお揃い♪大人用もありましたよ


これは安くて暖かいのでいつも履いていきます!
ファンタジースプリングスホテルのチェックイン専用エントランス
ファンタジースプリングスホテルの専用エントランスへの行き方をご紹介します。


ロビーの外へ出て階段を降りるとすぐに専用エントランスがあります。


近くにエレベーターもありますので、ベビーカーの利用も楽にできました。


宿泊証明書をチェックしてもらい、荷物検査をしてすぐにディズニーシーへ入園。
目の前はファンタジースプリングスエリアです。
楽パックでお得に宿泊♪
ファンタジースプリングスホテル専用エントランスはチェック日も使える?まとめ


ファンタジースプリングスエリアから入場した場合、通常エントランスから入園する方より20分ほど早くファンタジースプリングスエリアを楽しむことができます。
入園直後はアナとエルサのグリーティングも見かけましたので、少ない人数のなかで楽しむのは貴重な時間です。
お土産やさんもすぐに入園できましたよ♪
なかなか予約の取れないファンタジースプリングスホテルなので少しでも早く入園し、新エリアを楽しみましょう!
▼全ての予約に携帯アプリを使うので、モバイルバッテリーを持って行きました


宿泊やディズニーを満喫された後は、劇団四季『アナと雪の女王』の観劇もおすすめです♪





