楽天でお得にお買い物>>クーポンはこちら

自動追尾カメラでバスケットボールを撮影したい!AIスポーツカメラXbotGoの口コミ紹介

  • URLをコピーしました!

バスケって予想以上に撮るのがむずかしい…!
選手のスピード感、急な方向転換…普通の三脚じゃ全然追いつけない。

そんなとき出会ったのが、自動追尾カメラXbotGo

XbotGoはスマホに専用アプリを入れて使うタイプのジンバル型カメラです。

スマホを「追尾カメラ化」できるアイテムです。

ターゲットを指定するだけで追尾が始まります。
しかも、AIの認識性能が高い!

この記事ではバスケの映像をきれいに残したい!と思っている方に向けて、自動追尾カメラでバスケットボールを撮影できるジンバルXbotGoを紹介します。

バスケットボールを撮るだけで終わらない!
観る側になれるジンバル♪

目次

自動追尾カメラでバスケットボールを撮影
XbotGoのメリットと口コミ

XbotGoのポイントを紹介します!

  • スマホに取り付けるだけで自動追尾カメラ仕様に!
    →専用カメラ不要、スマホで完結。手軽さ抜群!
  • AI搭載の高精度自動追尾
    →バスケのような激しい動きにもスムーズ対応
  • 360度の回転構造で広範囲をカバー
    →全体の動きを逃さずキャッチ!
  • 軽量&コンパクトで持ち運びやすい
    →遠征や学校の体育館にも気軽に持ち出せる
  • アプリ連携が簡単で、誰でもすぐ使える
    →簡単で直感操作できる
  • 高コスパモデル
    →他のスポーツ用カメラと比較してもコストパフォーマンス抜群!

小中学や高校の部活、家族の試合でも、もうスマホ+三脚だけじゃ物足りないようになったという方にジンバルはおすすめです。

自動で被写体を追ってくれるAI搭載カメラ「XbotGo」は、スマホをセットするだけで高度な追尾撮影ができるから、初心者でも安心して使えるんです。

簡単に使えるので使用回数も多い♪

自動追尾カメラで変わる撮影スタイル

XbotGoを使えば、「観る側」に集中できるようになれます。

ファインダー越しにばかり気を取らず、「撮る」と「観る」の両方を楽しめるのは大きな変化です。

返品・交換保障もあるので安心♪

楽天には公式店があるので保障も安心です!

自動追尾カメラでバスケットボールを撮影したい!XbotGoの口コミ まとめ

バスケのプレーを美しく残したい方に向けて自動追尾カメラの代表格XbotGoを紹介しました。

  • 撮影に自信がない初心者でも安心
  • プレイヤーの動きを逃さず追尾
  • 価格も手頃で、設定もカンタン

最初の1台として、自信を持っておすすめできます。

スポーツ撮影に特化したジンバルなので大満足な映像に♪

備品も揃えればもっと楽に撮影できる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次